マニュアルいらずでたった半日でサイトを多言語対応出来ました
大正13年創業の石鹸メーカーである木村石鹸工業株式会社様のハウスケア&ボディケアブランド「SOMALI」のブランドサイトにshutto翻訳を導入いただきました。そこで企画営業担当をされている大森様へインタビューいたしましたのでご紹介いたします。
会社名・サービス名 |
---|
ハウスケア&ボディケアブランド「SOMALI」![]() |
URL |
https://www.kimurasoap.co.jp/somali/ |
対応言語 |
日本語 ⇒ 英語 , 日本語 ⇒ 中国語(簡体字) |
サービス内容 |
大正13年創業の石鹸メーカー 木村石鹸工業株式会社の自社ブランド「SOMALI」のブランド紹介、商品販売 |
担当者 |
木村石鹸工業株式会社 企画営業部 大森様![]() |
海外販売に注力するための外注コストや時間確保が難しい状況でした
shutto翻訳導入前の御社の事業課題は何でしたか?
今後は海外販売にも力を入れていく弊社の方針の中、多言語サイトの必要性は以前より常々感じておりました。しかしながら、当社は中小メーカーということもありエンジニアや専門のWEB担当が内部におりません。別の業務を行いながらWEBも担当するというかたちのため、外注にかけるコストや時間の確保も難しく、今ある人員と予算の中での対策を求められておりました。

タグを挿入するだけですぐにサイトを多言語化でき、運用もカンタンなことがshutto翻訳導入の決め手でした
shutto翻訳の導入を決定したポイントは何ですか?
設定はタグを一行挿入するだけで導入のハードルが低い点、管理画面の操作が非常に分かりやすくマニュアルいらずで作業が行える点、導入後も社内で運用を簡単に継続できる点から導入を決定いたしました。
細かな文章の編集もできるうえに、たった一人で半日で多言語化ができたことに驚きました
shutto翻訳をご利用いただいて、どのような点に魅力を感じましたか?
一番は、管理画面の利便性です。マニュアルいらずでサクサク作業を進めることができるだけでなく、調整が必要な箇所を選択して、テキストや画像の細かい調整も行うことができました。
また、ビジネスプランとエンタープライズプランのみ利用できる「更新テキストの自動反映機能」は、逐一同じ箇所を修正する必要が無く、作業のスピードアップにつながりました。
今回初めて多言語対応に取り組みましたが、英語、中国語(簡体)対応を一人でたった半日で完了できたのには驚きました。もちろん、レイアウトや化学的な専門用語、言葉の言い回しなどの細かい調整はまだまだ必要ですが、「まずは、英語と中国語でご案内できるサイトをつくる」という目標がこんなにも素早く達成できるとは思ってもおりませんでした。
英語や中国語での問い合わせを受け付けられる、お取引様やお客様との窓口として育てていきたいです
将来的に、shutto翻訳で対応した多言語サイトをどのように育てていきたいですか?
ブランドを広めるツールとしてはもちろんですが、当社製品をお取り扱いいただいている店舗のスタッフさんが、よくサイトを見て商品知識を深めてくださっています。そのため、海外販売においても、営業ツールのひとつとして活用していければと考えております。また、将来的には英語や中国語での問い合わせを受け付けられる、お取引様やお客様との窓口としても育てていきたいです。
レイアウト変更機能が早くリリースされることを楽しみにしています
今後、shutto翻訳に期待することはありますか?
日本語から英語といった、どうしても文字数が多くなってしまう言語への翻訳時はレイアウトが崩れてしまうため、管理画面上でレイアウトの調整を行えたらと感じました。これは、今後実装される予定となっている「レイアウト変更機能」で実現できると伺っておりますので、リリースされることをとても楽しみにしております。
また、これは当社特有の問題かもしれませんが… タイトル、サブタイトル、見出しに画像が使われているサイトの場合、非常に手間がかかってしまうため、画像の文字を認識しして翻訳できるツールがあると、導入しやすくなるのではと思います。

木村石鹸工業 大森様、インタビューにお答えいただきありがとうございました。
弊社としても、さらに喜んでいただける便利な機能やサービスを提供出来るよう尽力してまいります。
現在、shutto翻訳では30日間無料で試せる無料トライアルを実施しています。
今すぐあなたのサイトも多言語化しませんか?