<ダッシュボード管理画面の詳細>

①登録ページ数
登録されているページの数を表示します。
②複数選択機能
登録したページを一括で選択することができます。詳細はこちら。
③登録されたページのリストをマウスオーバーすると…
右上部に「ページを開く」「設定」「削除」のリンクが表示されます。
・ページを開く:別タブにて登録しているサイトのページが表示されます。
・設定:単一ページ設定ボタンとなります。詳しくはこちら。
・削除:全ページを削除することができます。
④お知らせ・鈴マーク
重要なお知らせを表示します。ページが追加された時などにプッシュでお知らせします。
⑤新規ページ登録ボタン
翻訳したいページを登録します。
⑥登録ページインポート・ダウンロード機能
翻訳したいページをCSVによって一括で登録することが可能となります。
また登録したページをCSVにてダウンロードすることも可能です。
⑦検索窓
登録ページをページ名もしくはURLで検索することができます。
⑧絞込み検索
サイトのドメインとタグで絞り込み検索をすることができます。
⑨未対応・公開済みマーク
公開済みであるページに「公開済み」マークが表示され、編集を行っていないページや公開をしていないページには「未対応」マークが表示されます。
<ダッシュボード編集画面の詳細>

①サイトページリンク
登録されている本番ページを別タブにて確認することができます。
②言語ごとの翻訳
言語を切り替えることで、言語ごとの編集を行います。
③PC・SP切替
PC画面とSP画面のプレビューを切り替えることができます。
④翻訳依頼予定リスト
プロ翻訳に依頼した内容がリストとなって登録されています。ここから翻訳依頼をすることも可能です。
⑤公開待ちボタン
公開されていないテキストを確認することができます。
⑥コンテンツ編集機能ボタン
CSSやHTMLを使ってレイアウトを調整することができます。詳細はこちら。
⑦セルフ翻訳
テキストを好きな単語に編集することができます。
⑧HEAD翻訳
head内のテキストを翻訳することができます。
⑨画像置換
翻訳したい言語の画像に差し替えることができます。
⑩絞り込み機能
詳細はこちら。